寶尚會 無外流居合兵道
山口市で居合を学ぶ
メインページ
>
宗家
宗家 金沢興尚
今は亡き師 塩川先生より独立と金沢派を許され全日本古武道連盟 寶尚會を創立する。
空手道 師範 居合道 範士 杖道 範士
短状術 範士 釵術 範士 鎖鎌術 範士
社交ダンス・講師(山口ダンスクラブ)
範士 金沢孔明
1950年生まれ18才の時、寶生會宗家に弟子 居合道会・常任理事
入りして空手道・居合道・杖道を習い、その 全日本古武道連盟・理事長
後、釵術、短状術、鎖鎌術、等を練習し今に 山口県古武道連盟・副会長
至る。 全国無外流居合道連合会・
中国・四国地区幹事
ありがたきかな、現在、宗家と東京や山口で 糸東流空手道
杖道・釵術・居合道の演武をやらせていただ 無外流居合道
いている。自分ながら、嬉しく思いただ感謝 内田流短状術
のみである。 一心流鎖鎌術
振り返ってみれば、いい人生であったと思う 宝生流釵術
もちろん素晴らしき仲間や友人との出会いも 神道夢想流杖道
忘れることはない。
メニュー
メインページ
宗家
指導者
入会案内
全国無外流連合会組織図
フォトギャラリー
FAQ
お問い合わせ先
サイト内検索
サイト内検索
お問い合わせ先
無外流居合兵道
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷
Webnodeは革命的なサイトビルダーです。
魅力的なウェブサイトが無料で!
開始する